Amazonプライムデーに向けて、Amazonの高コスパデバイス達を一挙紹介(Amazon Echo、FIREタブレット、FIRE stick TV、kindle)

 

 

はじめに

毎年恒例の価格破壊セール「Amazonプライムデー」がついに迫ってまいりました!!

様々な商品が安くなりますが、実はAmazonのデバイス(機械)が1年で最も安くなる日というのをご存じでしょうか?

というか、Amazonがどんなデバイスを販売しているのかご存じでしょうか?

知らなかったら本当にもったいない!

今回はAmazonプライムデーに向けて、Amazonデバイスの種類や活用方法を紹介していきます。

なお、Amazonデバイスは私も毎日愛用している超コスパ商品です!

もし、気に入った商品があれば1年で最も安く購入できる機会となっておりますのでぜひともご覧ください。

Amazonデバイスの基礎

Amazonのデバイスについて紹介する前に2つ覚えてほしいことがあります。

Alexa(アレクサ)について

Alexa(アレクサ)とは簡単に言うと、「Amazonのデバイス達を音声で操作できるようにする機能」のことです。

アレクサによって各デバイス達ができる事
「アレクサ音楽つけて」→音楽の再生
「アレクサ『鬼滅の刃』が見たい」→プライムビデオで鬼滅の刃を再生
ゆーさん
iPhoneやiPadに内蔵されたApple製品のsiriと同じですね
Alexa(アレクサ)はデバイス(機械)名前ではなく機能のこと

Amazonデバイス達の特徴

Amazonの他のサービスとの親和性が高い
→Amazonでの注文、プライムビデオ等

同スペックの他社タブレットと比較しても圧倒的に安い
→Amazonの資本力と他サービスの宣伝を兼ねている

上記から、Amazonプライム会員の方ほどそのスペックを存分に活かすことが出来ます。
逆に普段Amazonを利用されていない方がこれらのデバイスを購入すると、Amazonのサービスにどんどんのめり込むこと間違いなしなので検討の上でのご購入ください。

ゆーさん
私はAmazonデバイスを購入して以来書籍はkindleで買うようになりました。
「不便」ということはありませんが、そういう変化は起こりえます。

Amazon Echoシリーズ(スマートスピーカー)

どんな方におすすめ?

Amazonプライム会員全員にお勧めできます。

何ができる?

本当にいろんなことが出来て紹介するのが大変なくらいです(笑)

◆音楽再生

◆リマインダー

◆ニュースの確認

◆天気予報の確認

◆簡単な検索ならほぼ可能

◆Amazonでの購入

◆家電の操作

◆動画再生(種類による)etc…

 

ゆーさん
例えば『「スマホで何ができる?」と説明する際に色々出来すぎて逆にムズイ!!』みたいな感じ
とにかく色々なことが出来ます

この商品の強み

音質が良い

上を見たらキリないですが、私は価格以上の性能を感じました。

値段が手ごろ

プライムデーのセール品が一部公開されましたが、一番安いモデルで1,480円です。

ゆーさん
1,480円とか旅行のお土産やTシャツより安いレベルよ!!

話しかけるだけで各種操作が出来る

体験したことがない方には「そんなすごいか?」となるかもですが本当に便利です。
例えば着替え中に天気予報を聞いたり、何気なく音楽をかけたりです。
あのスマホですら手に持たないと操作ができないのに、それを音声で実現できるというのは想像以上に快適で、生活の質を上げてくれます。

筆者談:実際どう使っている?

筆者が使用しているのは「echoshow5」というモデルです。

 

音楽再生

就寝前
毎晩ヒーリングミュージックを流しています。
「~分後に音楽消して」といえば寝落ちしても消してくれるのが、すごくありがたいです…!!

仕事をしているときに
集中用のヒーリングミュージックを流します。
休憩中はカフェで流れるような音楽を流してリラックスしてます。

ホテルで宿泊するとき
軽いので外出先でも活躍できます!
実質で夜景を見ながら、ジャズ等ムードに合わせた曲を流してくれます!

リマインダー

CPの期限やポイントの有効期限などを全部記憶してもらっています(笑)
「アレクサ→リマインダーをセットして→要件→知らせる時間」という具合で、これによりめちゃくちゃ損失回避できてます(笑)

ゆーさん
まさにポイ活民の必須アイテム

天気予報

着替えで手がふさがっている時や就寝前に聞いて服装や寝具選びます。
めちゃくちゃよく使う(笑)

シリーズについて

まず大きく分けて画面付き・画面なしの2種類に分かれます。

画面なしタイプ一覧

名前 Echo Dot 第3世代 Echo Dot 第4世代 Echo Studio
画像
定価 ¥1,480 ¥2,180 ¥14,980
大きさ 43x99x99mm 100x100x89mm 206x175x175mm
重さ 300g 328g 3.5kg
特徴 最もお手頃な価格とサイズ 第3世代に機能を追加したモデル 最上級モデルで音質重視の方向け

 


画面なしタイプのメリット

値段が安い

場所を取らない

画面付きタイプ

名前 Echo Show 5 Echo Show 8 Echo Show 10
画像
定価 ¥3,980 ¥7,980 ¥17,480
大きさ 148mm x 86mm x 73mm 200mm x 136mm x 99mm 251 mm x 230 mm x 172 mm
画面 5インチ 8インチ 10.1インチ
特徴 最もお手頃な価格とサイズ 画面と音質が向上した高コスパモデル 声と動きに合わせ、画面が350°回転する

 

画面があるタイプのメリット

操作が非常にわかりやすい

時間や気温を画面で確認可能

曲を再生する際に歌詞やPVが表示される

商品画像を見ながらAmazonで注文ができる

動画視聴ができる(Amazonプライム・ブラウザ経由のyoutube)

筆者のおすすめ

私はEcho Show 5を推します。

コンパクトなので部屋においても目立ちにくく、旅行に持っていき音楽を再生なんかもできます。

ちなみに2021年に第一世代から第二世代に代わりましたが、機能性に変化はないので買い替えの必要はないです。

 

 

ゆーさん
操作する上で画面の有無は大きく、コンパクトで使う場所を選ばないところが最高です!!

Fire TVシリーズ

どんな方におすすめ?

Amazonプライムなどの動画配信サービスに加入しており、家にテレビがある方

ゆーさん
雑なこと言いますがこれは「一家に一台」のレベルで良いと思います

何ができる?

想像してみて下さい
これまでスマホやPCで見ていた動画をテレビの大画面で見れたら素晴らしい事だと思いませんか?

・YouTube

・Amazonプライムなどの映像サブスク

・FOD(無料の動画配信サイト)

ゆーさん

こうした動画がTVで見れるんです!!

もう一家に一台でしょ(笑)!!

 

筆者談:実際どう使っている?

アマプラを大画面で観覧

旅行で友達と映画を見る

実家で親とドラマを見る

※音楽が聞けたりゲームが出来たりするみたいですが、使ったことありません(笑)

シリーズ一覧

先に言っちゃうとFire TV Stickで十分です(笑)

名前 Fire TV Stick Fire TV Stick 4K MAX Fire TV Cube
画像
定価 ¥1,980 ¥3,480 ¥8,980
画質 フルHD 4K 4K
容量 8GB  8GB  16GB
特徴 最もお手頃な価格とサイズ 4Kの高画質に対応したモデル アレクサに対応なので、音声操作可能

 

筆者のおすすめ

私はFire TV Stickで十分楽しめます!

「大画面で動画配信サービスを視聴する」という役目だけでなく、「4Kで綺麗に見たい」ということなら

Fire TV Stick 4K MAXも過去一レベルで安いのでお勧めです。

Fireタブレットシリーズ(タブレット)

Amazonが販売するタブレットです。

どんな方におすすめ?

家にダブレットがなく、Amazonプライムに加入していない方はぜひ一度試していただきたいと思います!

何ができる?

iPadなどと同じタブレットです。
まだ持ったことがない方に簡単に説明すると「スマホのように手軽になったPC」と感じです。

読書

動画視聴

ネットサーフィン

これらをスマホよりも大きな画面でた鮨むことが出来るのが魅力です。
タブレットという事でiPadと比較されがちですが私は「タッチペンを用いた作業をしないかつ、仕事に使わないのであればFireシリーズで十分」と考えています。

ゆーさん
iPad買う前にFireシリーズに出会っていたら、iPadを買ってなかったかもです

 

Fireシリーズ vs iPad

Fireシリーズ iPad
圧倒的に安い(セール時は半額以下) ブランド力高級感がある
コンパクトで持ち運びが楽 対応しているアプリが豊富
音声アシスタントが優秀(動画の一時停止など) タッチペンを用いたクリエイティブな作業が可能

 

個人的にiPadよりFireシリーズ推しな理由

一般家庭がタブレットでやることはFireシリーズでできるためです。
例えば電子レンジを購入で考えましょう。

電子レンジの購入時

ゆーさん
冷凍食品やお弁当の温め機能しか使わないし3,000~5,000円のでいいや
業者
お客様!こちらの方が性能良いですよ。
なんとこちら140種類以上の調理に対応+ピザ窯機能も付いてなんと2万円です!!
ゆーさん
いや~そんな高機能は求めてないんです…

 

スマホやPCなど機械関係になると

ゆーさん
なんかようわからんし、ネットで見たこれでいいや
業者
お客様!こちらの方が性能良いですよ。
なんとこち~対応+~機能も付いてなんと〇万円です!!
ゆーさん
へぇ~じゃあそれで

 

「ああ、悲しきかな世界…」

こうやって機能が良くわからないだけに、ブランドイメージや宣伝文句に任されて買っちゃいがちなのをよく見ます。
今回のタブレットもまさにこれに該当すると思っていて、動画視聴やネットサーフィンぐらいならFireシリーズでも十分なので私はiPadよりもFireシリーズを推奨します。

シリーズ一覧

名前 Fire HD 8 Fire HD 8 Plus Fire HD 10
画像
定価 ¥4,990~ ¥4,990~ ¥10,480~
画面 8インチ 8インチ 10.1インチ
重さ 355g 355g 465g
特徴 最安ながらゲームも出来るスペック 充電スタンドと合わせることでechoshow5のような使い方が可能になる 最高スペックだが重量があるので家での使用向け

能力的なことをざっくりと言うと、1段階上がるごとに2〜3割上がります。
ネットサーフィンなどがメインなら8で差し支えありません。

筆者のおすすめ

私はFire HD 8がおすすめです!

7は若干音声機能に不安があり、動画の視聴や音楽再生を踏まえると1段階上がおすすめです。

 

kindleシリーズ(電子リーダー)

どんな方におすすめ?

「本はみんなが読むべきだからみんな購入すべき!」と言いたいところですが…
Amazonで電子書籍を定期的に購入する方に限られます。

何ができる?

良くも悪くも本を読むことしかできません。
読書好きの嗜好品(家電)という感じで、いわゆる「必須ではないけれども生活の質を上げられる」という部類です。

この商品の強み

電子書籍リーダーのメリットとしては

目に優しい

Kindleシリーズはフロントライト機能を使っており、光が直接目に当たらないため長時間の読書でも目が疲れにくくなっています。

 

<フロントライトとバックライトの違い>
※矢印は光の方向です
◆バックライト(スマホなど)
機械→画面→目
◆フロントライト
機械←画面 目

場所を取らない

数十冊の本をダウンロードして保管できるため、紙の本よりもコンパクトです。
言い換えるなら本棚を100g程度に収めることが可能で、部屋の整頓や外出時に役立ちます。

 

防水加工(機種による)

紙の本では難しいお風呂やプールでの読書が可能です。
私は何度もkindleをお風呂にダイビングさせましたが、なんともなく使えています。

筆者談:実際どう使っている?

私はkindle paperwhiteを使って、入浴から就寝まで読書をしています。

防水加工でお風呂で楽しめる

目に優しく睡眠の阻害をしない

寝る前の学習は定着率が高い

こうした理由から、「寝る前の読書時間」に最適な存在なんです!

シリーズ一覧

名前 kindle kindle paperwhite kindle Oasis
画像  

 

定価 ¥4,980 ¥10,980~ ¥19,980~
防水 なし あり あり
重さ 161g 182g 188g

筆者のおすすめ

私はkindle paperwhiteがおすすめです!

やはり防水の有無が大きく、お風呂で読書という最高に生産性の上がる習慣を手に入れるために値段を上乗せしてでも、1段階上のモデルがおすすめです。

 

おわりに

好きすぎて結構語ってしましました(笑)

ただ、それぐらいコスパに目がない商品が勢ぞろいしています!

Amazonでこれらのデバイス達がセールされていたら見逃さないように、情報発信していきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました!!

最新情報をチェックしよう!